Hello,

I'm Atsushi Matsuoka a Maker a Name Designer a Writer a DJ ATSUSHI

ABOUT

松岡厚志

1978年生まれ。滋賀県出身、東京都在住。関西学院大学在学時よりフリーライターとして活動し、数々の広告案件を担当。2010年、株式会社ハイモジモジ創業。「Kneepon from Nippon!」をミッションに掲げ、思わず膝を打つアイデア・プロダクトを企画・開発・販売。2014年より御茶の水美術専門学校非常勤講師(-2020 / ロゴデザイン担当)。2020年よりネームデザイナーとして活動。著書に『じわじわくる文具』(玄光社)。猫の名前は「ニーポン」。

Career

ネームデザイナー 2020 - now
株式会社ハイモジモジ2010 - now

代表取締役

御茶の水美術専門学校2014 - 2020

非常勤講師

シネギミック2003 - 2006

代表

フリーライター 2002 - now
関西学院大学卒 1997 - 2002

My WORK




COMPANY

2010年設立。「Kneepon from Nippon」を合言葉に、思わず膝を打つアイデア・プロダクトをここ日本から発信中。代表取締役。




BUSINESS

「商品名や店名が浮かばない」「自分らしい肩書きがほしい」といった依頼に答えるネーミング専門事業。




MEMBER

モノづくりするラジオ局「Quest FM」の一員。波型キーケース「BYP 1」を皮切りに、世の中の課題を解決するツールを提案。




MEMBER

メーカー有志で年に一度開催される文具と雑貨の合同展示会「FRAT」の実行委員として、全体のブランディングを担当。

My SKILL

経営

2010年より文具メーカー兼デザイン会社を経営。20代の頃はスタッフ30名規模のNPO団体を創設・運営したことも。

01
発案

カプセルトイ企画の提案、ブランド構築、セールスプロモーションの立案等、ニーポンなアイデアをプロジェクトごとに発揮。

02
執筆

大学在学中からフリーランスのライターに。インタビュー、取材記事など多様なジャンルを担当。近著に『じわじわくる文具』。

03
広報

記事の執筆やSNS運用、プレスリリースの作成ほか。SNSアカウントを通じたPR案件を担当することも。

04
講演

美術系専門学校の非常勤講師として7年勤務。その他、シンクタンクや業界団体、教育機関、NPO等での講演経験も。

05
ネーミング

商品名や店名や、肩書き等を命名するネームデザイナーとしても活動中。「ネームデザイナー」は登録商標。

06
もっと読む

text

人生を変えた映画の言葉



映画「それでもボクはやってない」に学ぶ、理不尽さに負けないために必要なもの

映画「ザ・エージェント」に学ぶ、ビジネスで大切なのは結果か理想か

映画『マイレージ、マイライフ』に学ぶ、リストラ宣告をチャンスに変える方法

映画「マイ・インターン」に学ぶ、職場に居場所がなかったらどうする?

映画「マネーボール」に学ぶ、非情な上司はアリ?ナシ?

チームメイトになってほしい!働くブルース・ウィリス3選

映画『シン・ゴジラ』に学ぶ理想のリーダー像とは

映画「シン・ゴジラ」に学ぶ、非常時におけるベストなチーム編成とは

映画「フォレスト・ガンプ」に学ぶ、運も味方も手に入れるまっすぐな生き方

映画「リトル・ミス・サンシャイン」に学ぶ、負け犬人生からの反撃方法

映画「西の魔女が死んだ」に学ぶ、周りになじめずに悩んだときの考え方

映画「プラダを着た悪魔」に学ぶ、理不尽な上司とのつきあい方

映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー2」に学ぶ、事件のトリガーになるセリフ

映画『グーニーズ』に学ぶ、ピンチに瀕したチームのモチベーションをあげるセリフ

映画『ゴーストバスターズ』に学ぶ、ピンチをチャンスに変えるセリフ

映画『レオン完全版』に学ぶ、視界が広がるセリフ



(リクナビNETXジャーナル)

Contact

050-5052-1829 ( AI )

Tokyo,Japan